八幡小学校の植物たちは、元気いっぱいです。
各学年の係や、栽培委員会が毎日水やりなどの面倒をみてくれているので、夏休み中も元気いっぱいに育っています。9月には、実や花をたくさんつけた植物たちが子どもたちを迎えてくれることでしょう。
![]() |
5年生のバケツ稲 交代で観察と水やりをします |
![]() |
3年生 ひまわり畑 大きく育っています |
![]() |
4年生が観察しているツルレイシ(ゴーヤー) |
![]() |
6年生の有志が育てているトウモロコシ畑 |
![]() |
ヒマワリ大きく咲きました |
![]() |
見上げるほどに大きくなりました |
![]() |
もうすぐ稲穂がでてくるでしょう |
![]() |
4年生 ツルレイシの観察中 |
![]() |
グリーンカーテンの裏からも観察します |
![]() |
大きなゴーヤの実 |
![]() |
ぐんぐん大きくなるトウモロコシ |
![]() |
葉の上には大きなバッタが |
![]() |
A君が見つけた脱皮中のセミ 羽がキレイですね |
![]() |
パッションフルーツ 大きくなりましたね |